ホーム 里子への大学受験料等支援 大学、短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程等の受験料等支援です。一人当り20万円/年、受験料、交通費、宿泊費等に使えるます。里親が申請する支援金です。詳細は ⬇ をクリック日本学生支援機構「寄附金による児童養護施設等の生徒への受験料等支... 2023.12.07 ホーム
ホーム 第 2 回 里旅~スキー☆スノボ 2023~ 【概要】●場所:長野県北安曇郡白馬村・HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(予定)立山プリンスホテル●期日:2023 年2月 16 日(金)夜~18 日(日)●参加:スタッフ含め約40名●内容:1.スキー・スノボ講習2回=初心者・準初... 2023.11.22 ホーム
ホーム 奨学金の案内 令和5年度 ENEOS奨学助成の案内です申請書は事務局にあります対象:令和6年に大学・短期大学・専門学校へ進学社会的養護の20歳未満の児童金額:10万円募集:800名令和5年度エネオス奨学金助成①令和5年度エネオス奨学金助成② 2023.11.20 ホーム
ホーム 令和5年度里親啓発キャンペーン実施報告 里親制度の理解と充実及び新規里親の開拓を図るための普及啓発キャンペーンを行いました。今年度は、多くの皆様の協力をいただき県下三ヶ所で実施し、配布物900部を概ね1時間から1時間40分くらいで配りきることができました。【期 日】 令和5年1... 2023.11.08 ホーム
ホーム 子ども家庭支援センター・テラ主催の専門セミナー(ご案内) 令和5年度子ども家庭ソーシャルワーク専門職養成研修(参加無料)ソーシャルワークとは社会福祉援助のことであり、人々が生活していく上での問題を解決・緩和することで、質の高い生活(QOL)を支援し、個人をよい状態、幸せな状態を高めることを目指して... 2023.11.03 ホーム
ホーム 第6回 全国里母のつどい in あいち 2023 「話して!笑って!学んで!」元気をもらおう! ホップ・ステップ・ジャンプ!!開催日 2023年12月2日(土)・3日(日)会 場 岡崎市竜美丘会館(岡崎市東明大町5-1) TEL.0564-24-3951参加者 里母と子どもたち、関係者等 ... 2023.10.12 ホーム
お知らせ セミナー案内 令和5年度 子ども家庭ソーシャルワーク専門職養成研修テーマ:「家族支援―発達障害・子ども虐待の神経生物学的観点からー」講 師:友田明美先生日 時:10月27日(金)13:30~16:00会 場:地域総合子ども家庭支援センター・テラ会場にて対... 2023.10.02 お知らせ
ホーム ミュージカル「赤毛のアン」 ご招待 ●ミュージカル●赤毛のアンゾンタクラブさんよりご招待です。・対象:里親子(1組2名) 5組 ※先着順・日時:9月17日㈰ 開演11:30(開場11:00)・応募条件:必ず行ける方 お礼状を書ける方・チケット:当日会場にて、ゾンタクラブさんよ... 2023.09.01 ホーム
お知らせ きずな会員の皆様にアンケートのお願い きずな会員の皆様「こども家庭庁補助事業実施主体 株式会社朝日新聞社 メディア事業本部」様からアンケートの依頼がありましたのでご協力ください。アンケートご協力のお願いアンケート回答用紙ダウンロードアンケート送付先ando-m3@asahi.c... 2023.08.27 お知らせ