ホーム

お金の知識(勉強会の案内)

若者自立サポートセンター いっぽ様より研修の案内が届きました。“今回はお金の専門家の方に、分かりやすい内容でお金の知識を勉強します。高3生に関わらず、多くの子供たちに(中学生以上)参加をして頂けたらと思っております。※お申し込みは5月10日...
ホーム

第70回関東甲信越静里親協議会 研修大会

開催期日:2024年7月13日(土)会 場:相模原市民会館相模原市中央区中央3‐13‐15電話 042‐752‐4710大会テーマこどもの未来、あなたとともに~こどもに寄り添い自立に向けてともに歩む里親~私たち里親を取り巻く環境は、日々大き...
ホーム

子どもラグビースクールの紹介です

SKY KAEDE RUGBY SCHOOL開校時期 令和6年4月活動拠点 富士川町 市川三郷町対象者  幼児~小・中学生の男女申込先  代表/校長 長澤重俊問合せ先 〒409-3604 山梨県西八代郡市川三郷町八之尻1781伊藤正己 Te...
ホーム

研修のご案内

室田洋子先生心理学の視点から、日常性の問題として食の問題を考える、発達心理学と臨床心理学の先生です。「食卓が小言の時間になるなど家族の接し方によっては、15分、30分の食事が子どもたちにとって拷問になることもあります。楽しい話題は食卓に人を...
ホーム

フォーラムのご案内

【開催日時】2024年3月2日(土) 13時受付 13時30分~ 15時20分【申込期間】2024年2月1日(木) ~ 2月26日(月) 13時まで【場所】山梨学院短期大学サザンタワー3階 ST-301講義室【定員】対面形式: 150名【対...
ホーム

「賛助会員」と「広報誌広告」の募集

色々な事情で、親と暮らすことが難しい子ども達に、自分の家庭を提供して、共に生活をしているのが里親です。実の親と生活できるその日まで、その成長を見守り、子どもを応援していくことが目的です。その養育をより良いものにするために、里親会がありますが...
ホーム

自立支援の「いっぽ」さんからのご案内です

市役所ツアー【日時】 令和6年 2月 8日(木) 14時~16時【場所】 甲府市役所 本庁舎7階 会議室7-2(甲府市丸の内一丁目 18 番 1 号)【内容】・住民票等の手続きについて・国民健康保険、市民税、生活保護の制度について・障がい福...
ホーム

【情報共有】社会的養護の奨学金検索サイトが公開されました

公益財団法人全国里親会からの情報です朝日新聞厚生文化事業団より、社会的養護の奨学金検索サイトが公開されています。サイトアドレスは、下記になります。
ホーム

講演会のお知らせです

永田勝利 氏武者稚枝子 氏 講演会申込:Fax 055-225-6553Email recruit_yell@s-khs.com
ホーム

2023 きずな会 クリスマス会

クリスマス会報告