令和7年度 山梨県里親大会にお越しください

ホーム

令和7年度 里親制度普及啓発・促進事業 山梨県里親大会 実施要項

さまざまな事情により家族と離れて暮らすこどもたちを、里親という特定の大人と愛着関係を育み、里親家庭での生活をとおして、こども自身が明るい未来を思い描けるよう里親制度の普及促進及び啓発活動を展開している。
山梨県では、令和2年度(2020年度)「やまなし社会的養育推進計画」を策定し、2029年度までに里親家庭を295世帯に増やすこととし、里親等への委託促進に取り組んでいる。
一人でも多くのこどもが里親家庭等で暮らし、里親子を支援するためには、里親が暮らす一番身近な市町村の協力が欠かせない。里親家庭を増やすことそして市町村関係者と協働して地域で里親子を支援できるよう、里親制度の普及及び里親委託推進を目的に山梨県里親大会を開催する。
山梨県里親大会において、里親制度の理解を図ると同時に、里親等委託解除児の声を聴き、里親子の支援につなげたい。

◎ 申し込みはここをクリック

1 主催
山梨県きずな会(山梨県里親会)

2 共催
社会的養育機関エール里親支援センター
里親支援センター・テラ

3  後援
山梨県

4  開催期日
令和7年11月11日(火) 午後1時30分~午後4時00分
受付:午後1時00分

5  会場
山梨県立図書館 多目的ホール及び交流ルーム202
〒400-0024 甲府市北口2丁目8番1号
TEL:055-225-1040

6 内容
【開会式】 挨拶他
【制度説明】こども家庭庁 こども福祉課
【講演会】 ユースの声を聴いてみよう
【里親相談会】 交流ルーム202にて 16:00~17:00 希望者
ユースと話そう

7 対象者
市町村児童福祉担当者 市町村母子保健担当者 児童福祉施設職員 児童委員・民生委員 里親に関心のある方 里親等

8 定員
150名

山梨県里親大会チラシダウンロード

タイトルとURLをコピーしました