人生の途中で出会って 新しい家族が増えるって知っていますか? 色々な事情で親のもとで暮らすことのできない子どもたちと、 今日から家族する。それが里親なんです。 受け入れる側のライフスタイルに合わせて、色々な里親の形があります。 目的は子どもたちの自立、そして健やかに子どもの時を送ること。 見守っていると、里親も幸せを感じます。
全国里親大会山梨大会及び関東ブロック大会開催日決定
令和4年(2022)10月8日~9日
会場:山梨学院短期大学・甲府記念日ホテル
令和4年5月
きずな会員の皆様
山梨県きずな会長 小田切則雄
令和4年度きずな会総会は、コロナ感染対策で非常に残念ですが中止します。
里親のみなさん、感染防止対策を徹底し健康で過ごしましょう!
NEWS
- 2022年9月1日
- きずな会役員会・全国里親大会スタッフ会議が行われました。
- 議事録は会員専用ページにアップされています。
- 2021年6月3日
- 令和3年度 第2回きずな会役員会が開催されました。
- 2020年3月
- 中央児童相談所が引っ越しました
- 2019年9月4日
- 知事と語る会に行ってきました。
- その様子はニュースで放送されました。
- 2016年12月27日
- HPを携帯サイト対応に仕様変更しました。
- 2015年8月21日
- ホームページをリニュアールしました。